奥多摩町布団の捨て方
奥多摩町の布団の捨て方について、奥多摩町がインターネットというメディアを利用して私たちにわかりやすく布団の捨て方情報を提供されています。
奥多摩町ホームページの中から布団の捨て方のページを探し、奥多摩町の布団の捨て方を紹介しておりますのでご活用いただければ幸いです。
布団の捨て方は住んでいる地域のルールに従い、間違った布団の捨て方をしないためにも地域のルールをチェックしておきましょう。
布団を捨てない方法をお探しの方は布団クリーニングページをご覧ください。
スポンサード リンク
奥多摩町布団の捨て方
奥多摩町のゴミの出し方のページを見てみると、次のような内容で布団の捨て方が記載されています。
奥多摩町布団捨て方主な内容の紹介
■布団捨て方奥多摩町のページ主な内容
布団は粗大ごみです。
粗大ごみ処理券(1枚200円)を購入してください。
粗大ごみ
粗大ごみとは、可燃ごみ専用袋の大袋(45リットル)、不燃ごみ専用袋の大袋(30リットル)に入らない大きなゴミが粗大ごみになります。
粗大ごみは有料です。
粗大ごみ収集について
粗大ごみは、ごみステーションに直接出すのではなく、次のいずれかの方法で出してください。
●クリーンセンターへ事前予約し自宅前の回収
電話番号0428-83-2110
粗大ごみを出される場合には、前もって出されるもの、出される日付の連絡をクリーンセンターにしてください。
ジュウタン・布団・カーペットなどを出される場合には、丸めるか折りたたんで、ひもなどで縛って出してください。
●クリーンセンター(電話番号0428-83-2110)への直接持ち込み
粗大ごみの出し方
「ごみの出し方ガイドブック」で出したい粗大ごみの料金を確認し、料金分の粗大ごみ処理券(1枚200円)を購入してください。
家庭ごみ関連情報
家庭ごみ、粗大ごみ、布団、プリンター、ソファー処分方法
自治体で収集できないもの