成田市布団の捨て方
成田市の布団の捨て方について、成田市がインターネットというメディアを利用して私たちにわかりやすく布団の捨て方情報を提供されています。
成田市ホームページの中から布団の捨て方のページを探し、成田市の布団の捨て方を紹介しておりますのでご活用いただければ幸いです。
布団の捨て方は住んでいる地域のルールに従い、間違った布団の捨て方をしないためにも地域のルールをチェックしておきましょう。
布団を捨てない方法をお探しの方は布団クリーニングページをご覧ください。
スポンサード リンク
成田市布団の捨て方主な内容の紹介
成田市のゴミの出し方のページを見てみると、次のような内容で布団の捨て方が記載されています。
布団は袋に入れば可燃ごみ、入らない場合は粗大ごみとして処理してください。
可燃ごみの出し方
青色の指定袋に入れて出してください。
特大の指定袋に入らない場合は粗大ごみ回収。
◎収集日の朝8時30分までに出してください。
◎前日や夜間のごみ出しはしないでください。
◎地区別の収集日については「ごみ収集日一覧表」
(市役所・支所・ホームページなど)でご確認ください。
◎収集日が祝日の場合でも通常どおり収集されます。
粗大ごみの出し方
成田富里いずみ清掃工場 緯36−1689
申込みは、1世帯につき1回に3点までで、料金は無料です。
月〜金曜日(祝日と12月29日から1月3日までを除く)
8:30〜17:15まで
申込み後、任意の紙に「粗大ごみ申込み済み」と書いて、見やすいところに貼り付けてください。
指定された日になったら朝8:30までに、ごみ集積所に出してください。
自己搬入の場合
自己搬入する場合(家庭から出たごみ)
●家庭からの自己搬入ごみ・資源物
搬入施設
可燃ごみ、粗大ごみ(木製の家具類など)は、
成田富里いずみ清掃工場
資源物、不燃ごみ、粗大ごみ(金属製の家具類、小型家電など)は、
成田市リサイクルプフザ
搬入日時
月〜土曜日(祝日も搬入できます)日曜日は休み
8 : 30〜16 : 30 (12:3 : 00を除く)
※午前・午後ともに搬入終了時間の30分前には各搬入施設へ行ってください。
年末や引っ越しの時期など、混雑時にはお待ちいただくことがあります。
成田市家庭ごみ関連情報
成田市の粗大ごみ、布団、プリンター、ソファー処分方法
成田市が収集しないもの
成田市のパソコン、テレビ、冷蔵庫、エアコン、洗濯機処分方法